9月26、27日に日経IRに行ってきました。
東京ビッグサイトに約8,900人が来られ、ゲストはエミン・ユルマズさん、木野内栄治さん、永濱利廣さんなど豪華なメンバーでした。
中の様子です。

youtube配信のための撮影もされていました。

講演では、これからはAIに関連するソフトウェアに注目とか、選挙でテーマになる業種(半導体や防衛関連)などの話でした。
気になる銘柄を、四季報秋号のデータをもとにした予想PER、年平均売上成長率、予想配当利回りを添えて、以下に掲載します。
2986 LAホールディングス PER12、売上28%成長、配当利回り4%
3445 RS Technologies PER10倍、売上20%成長
3964 オークネット PER16倍、売上18%成長
4439 東名 PER12倍、売上20%成長
4495 アイキューブドシステムズ PER16倍、売上20%成長
4732 ユー・エス・エス PER21倍、売上8%成長
4783 NCD PER10倍、売上10%成長
6331 三菱化工機 PER10倍、売上15%成長、配当利回り3%
6332 月島ホールディングス PER8倍、売上12%成長
6363 酉島製作所 PER10倍、売上10%成長、配当利回り3%
今は半導体や防衛関連が人気で、上記のような銘柄は成長率が2桁成長であるにもかかわらずPERが10倍前後であるため業績関係なく割安で放置されているといえそうです。

コメント